タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。 |
(新規の質問の受付は終了いたしました) |
3275件登録されています (全328ページ)
← | Page : 163 | → |
Q:TX 点火系 | ||
2009-12-17 質問者:ジャック さん | ||
最初、火が飛んでいたがエンジンが掛からなかったのでポイント調整を行いました。しかし、今度は火も飛ばなくなってしまいました。 コイルまでは12Vがきているのですが、、、。 |
||
|
Q:XS750SP 負圧コックとシートカバーについて | ||
2009-12-15 質問者:たかはし さん | ||
初めまして、高橋といいます。当方はXS750SPです。御社の販売している負圧コックから一般的なコックへと変えるパーツを購入しようと考えております。ヤフオクに出ていた6900円のものを2点購入すると、ガソリンタンクとコックを取り付けるパッキンなども付属しているのでしょうか?また、シートカバーについて、御社の販売しているXS650のシートカバーはXS750SPのノーマルシートに上手く取り付けることができるのでしょうか?お忙しいとは思いますが教えていただけると幸いです。 | ||
|
Q:ホイル交換について | ||
2009-12-14 質問者:ニック さん | ||
こんにちはいつも勉強させて頂いております。 当方TX650に乗っているのですがキャストホイルにしたくてXS650SPのフロントキャストホイル、リアキャストホイル、キャリパー、ホース、マスターシリンダー、リザーバータンク、リヤブレーキローター、ブレーキペダルシャフトなどのセットをオークションで手に入れれば加工無しで付きますでしょうか? よろしくお願いします。。 |
||
|
Q:スイングアームのガタについて | ||
2009-12-12 質問者:hirano さん | ||
お忙しいところ失礼します。質問させてください。 先日、高速道路走行中にウォルブが発生しました。過去ログを参考に原因を探ったところスイングアームにガタを発見しました。Rタイヤを左右にゆすると2mmくらいずつ動いてしまいます。 御社のスイングアームベアリング変換キットで対処しようと考えているのですがこの方法で合っていますでしょうか?また、作業にあたり必要な特殊工具、他に交換が必要なパーツ等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
|
Q:キャリパー裏のねじ(続) | ||
2009-12-12 質問者:ミウラ さん | ||
お忙しいところ大変すみません。この間キャリパー裏のねじについて質問したミウラです。回答ありがとうございました。 今日ねじを買って取り付けてみたのですがパッドのガイド穴?にねじが入らず組み付けを断念しました。 パッドは社外品です。ねじの先端をテーパーにするのは必須でしょうか?それとも組みつけ方に問題があるのでしょうか? 重ね重ね申し訳ありません。 |
||
|
Q:xs650・オマーズ F?19inコンバートキットに着いて。 | ||
2009-12-11 質問者:平松 さん | ||
こんにちは 以前FブレーキKPを購入させて頂いた平松と申します… お聞きしたいのですが 当方初期のSRをトラッカースタイルにして乗っていて 現在ホイールを初期キャスト(F?19in・R?18in)の状態で乗っているのですが、出来れば王道の前後19inが出来れば…と思っていた所でXSのコンバートキットの内容を拝見して(もしかしたら流用出来るのでは?)等と勝手に妄想しています…因みに現在はスイングアームを初期型SRX用を流用して装着しているのでリアのDSB化も可能かと?思います…長く成りましたがアドバイスお願いします。 | ||
|
Q:点火系 | ||
2009-12-11 質問者:チャリ さん | ||
お世話になります。 XS650SP キャストモデルの初期型の修理をしております。 点火系ですがセルを回すと一瞬だけ火花がバチッと勢い良く飛ぶのですが、そのままセルを回し続けても火花が飛び続けません。 よってエンジンはブスッと爆ぜるだけでアイドリングもしません。 一体何が原因なんでしょうか? 圧縮は十分あります。タペットのクリアランスも問題なしです。 キャブも問題なしです。 よろしくお願いします。 |
||
|
Q:xs650ボアアップについて | ||
2009-12-11 質問者:tetu さん | ||
先日ハイカムを購入させていただきました これから組み込むのですが、ついでに750ccにボアアップも検討しています。 そこで1つ疑問に思ったのですが、自分は圧縮比を上げたいのでピストンはワイセコのボアアップピストンを使用したいのですが、あのハイカムとの組み合わせは可能でしょうか?バルブが当たるかどうか教えてください。 あと、先日知人が純正加工した750ccのシリンダー(スリーブ打ち代えしたもの)をオークションで落札したので見せてもらったのですが、シリンダーを単に5mmボーリングした物との違いが正直わからなかった(スリーブ外径が一緒で単純に肉厚が落ちている)のですが750ccにボアアップするには5mmのボーリングではダメなのでしょうか?それともスリーブを打ち代えしなくてはならない理由が何かあるのでしょうか? |
||
|
Q:インナーチューブ | ||
2009-12-11 質問者:山田 さん | ||
XS650スペシャルに乗っております。 遠方の友人から連絡があり、不明のインナーチューブがあり、合うのならやるということで連絡ありました。 35mmで長さ630mmだそうです、私のバイクオイル漏れしていないしどうしようか迷ってます、新品との事ですが1本しかないし。 まことに勝手な質問なのですがアドバイスよろしくお願いします。 |
||
|
Q:レーシングエキパイ+ショートR/C | ||
2009-12-11 質問者:nolimits0926 さん | ||
79年式XS650SPです。 貴社販売のステンレスエキパイとショートR/Cの組み合わせを考えておりますが、 1.ボルトオンで簡単に付きますか? 2.エキパイとサイレンサーの接続に特別な部品は必要ですか? 3.センタースタンドはそのまま使えますか? 4.低速はかなり弱くなりますか? 5.低速重視であれば、MIKES2?1+ショートR/Cはおすすめでしょうか? ご面倒をかけますが、宜しくお願い致します。 |
||
|
← | Page : 163 | → |