Q: キャリパー裏のねじ(続)
2009-12-12  質問者:ミウラさん
お忙しいところ大変すみません。この間キャリパー裏のねじについて質問したミウラです。回答ありがとうございました。

今日ねじを買って取り付けてみたのですがパッドのガイド穴?にねじが入らず組み付けを断念しました。
パッドは社外品です。ねじの先端をテーパーにするのは必須でしょうか?それとも組みつけ方に問題があるのでしょうか?

重ね重ね申し訳ありません。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


ご指摘の通り純正品はパッドの穴が小さい為、ネジの先端が5mmほど4mm径に削ってあります。
ただ多くの社外品は5mmネジがそのまま使えるよう穴が大きくなっています。


当社で扱う社外品もそのように大きな穴となっていて、5mmのネジも付属しています。
今回の場合はご購入のパッドが純正タイプのため、純正のネジしか使用できないんですね!


そうなると純正ネジを買うか、ネジの先端を細く削るかしか方法はありません。
削る時はテーパー状ではなく4mm径に5mm長で削ってください。


アールプロ門倉

一覧へ