タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。 |
(新規の質問の受付は終了いたしました) |
3275件登録されています (全328ページ)
← | Page : 74 | → |
Q:GX250 4A8 | ||
2013-05-16 質問者:秀之 さん | ||
GX250フルトラ最終型について質問お願い致します。バッテリーをフル充電させてしばらく走り、目的地等に到着してエンジン停止後、再びエンジンをかけようとすると、バッテリー上がりのような症状がでます。充電不良のようだと勝手に思っているのですが、ショップに診断していただいてどこが悪いのかを調べてもらう場合、概算でどのくらいの費用がかかりますか?また修理代金はクレジットカード決済は出来ますでしょうか?よろしくお願い致します。 | ||
|
Q:ST250用 トラタイプマフラー インナーサイレンサー | ||
2013-05-16 質問者:黒雪 さん | ||
はじめまして。黒雪と申します。 ST250用のトラタイプマフラーを検討中です。 質問なのですが、このマフラーにインナーサイレンサーは装着可能なのでしょうか? もしくは装着された仕様のものは販売可能でしょうか? ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 |
||
|
Q:XS750セルについて | ||
2013-05-16 質問者:カトウ さん | ||
お世話になっております。やっとXS750納車になりました。がセルが滑る感じでエンジン始動が困難な時があります。大抵は一日の始まりのエンジン始動時が特に滑ります。エンジンが暖まると少しは良くなるように感じます。キックスタートもありますがセルを直しておきたく貴社にて販売しているブラシ等の交換で直る物でしょうか?まだまだ無知な為ご教授下さい。 | ||
|
Q:Xs650spl VMキャブ | ||
2013-05-16 質問者:Sugimoto さん | ||
3g5車体を購入した際からついていたミクニVMキャブですが、セルで始動できません。(暖まっていれば始動できます) そう言うものでしょうか? また御社にありますTMやMikes-XSタイプとの比較などありましたら教えてください。 ※バッテリは大丈夫です |
||
|
Q:ポイントカバーからの異音 | ||
2013-05-16 質問者:オオシマ さん | ||
いつも教えていただいて助かっております。 以前問い合わせしたウインカーリレーキットですが、リレーは知人に譲ってもらい、バルブはホームセンターで間に合いました。ありがとうございました。 タイトルの件ですが、 数時間乗っているとアイドリング中に右側のポイントカバーらへんから 「ヒュルヒュル」というか「ピヨピヨ」みたいな変な音がします。 ガバナーかなと思い、グリスを入れてみましたが変わりません。 どのようなことが考えられそうでしょうか? ちなみにポイントから、御社のフルトラキットに変えてあります。 |
||
|
Q:マフラーの質問です。 | ||
2013-05-13 質問者:下山田明 さん | ||
以前SR400用のものを販売されてたと思うんですが、現在はないのでしょうか? | ||
|
Q:GSX750E ベコのリアショック | ||
2013-05-11 質問者:イチハラ さん | ||
こんにちは、GSX750E ベコに適合するMDIリアショックについての質問です。 リアショック下部の取付け部が、コの字型になっております。 MDIにも、コの字タイプがあるのですが、どれが適応するのっでしょうか? 出来ましたらローダウンしたいので、ショートタイプがあれば、お教え頂きたいのです。 ご回答宜しくお願い致します。 |
||
|
Q:パイロットスクリュウの件 | ||
2013-05-11 質問者:タケダ さん | ||
いつもお世話になっております。xs650e です。キャブのOHして調子は良いと思っ ているのですが、パイロットスクリュウを 、ほぼ全閉にしないとアイドリングが落ち てきます。これはこれで正常なのでしょう か? |
||
|
Q:XS650SP(80年)フルトラ取付の件 | ||
2013-05-10 質問者:アサノシンイチロウ さん | ||
XS650SP(80年)フルトラが本日届きました。ありがとうございます。 今週末に設置しようと、取り説と部品を確かめています。 取り付けに関して、2つ質問があります。 1. ローターをシャフトに差込みについて少しきつめで、軽く叩くと入りそうですが問題ないですか。そのような設計ですか? 2. フルトラキットの取り付けは分かりますが、既設のイグナイター等の取り外しの方法、配線の処理等を教えてください。 宜しく願いします。 |
||
|
Q:xs750spl | ||
2013-05-10 質問者:踏み一 さん | ||
XS750にバックステップをとりつけしたいのですが、ありませんか??よろしくお願いいたします。 | ||
|
← | Page : 74 | → |