Q: 減速して停止するとエンストします。 | ||
2013-07-23 質問者:コダヤンさん | ||
最近1979xs650スペシャルを購入したものです。 このようなパーツ販売やアドバイスをして頂けるSHOPに出会えて光栄に思います。お願いします。 3G5のxsですが、エンジン始動はセル1発、アイドリングも維持OKですが、走り出してすぐにでも、赤信号などの停止時に、停止するとパスっという音と共にエンストします。その後すぐにまたセル1発始動、高回転時にエンストはなく、やはり停止するとエンストします。 以前に右側キャブのみ、フロートバルブのゴミ噛みが原因でパワフィルを伝ってオーバーフローしていましたが、現在はオーバーフローは完治しましたが、エンジン内にもフローしたのか、オイル量ゲージで見ると高いです。 車両の使用は、純正キャブMJ150・SJ45でパワフィル使用、 マフラーはエキパイW650加工、サイレンサー汎用新品です。 プラグは見ると真っ黒で濃いのかと思い、こちらでジェット購入の前に、パワフィルを外して走行、PS回転を締めて薄くも試みましたが、エンストは治りません。エンストする直前は、トラックの排気ブレーキのような音がパスっとしてからです。 以上の内容で、アドバイスいただけましたらよろしくお願いします。 |
||
|
一覧へ |