Q: 500ss初期KAの単体レクチ
2013-07-03  質問者:また来たマキさん
こんにちは。先日購入させていただいたレクチファイヤーの事なのですが、チャージランプは使わなくなるのは知っていたのですが、あまった水色の線はどのように処理すれば良いでしょうか?現在はチャージランプがつきっぱなしの状態です。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


余った水色の配線はそのままで大丈夫です!
タコメーター内のチャージランプの電球を外していただければすべてOKとなります!

一覧へ