Q: キャブ
2013-06-24  質問者:24さん
いつもお世話になっています。
異音の件です。
エアーでの確認ですが一ヶ所ではないようなので
音はなりやまず、原因追求には至りませんでした。
聴診器での確認ですがキャブ周辺エンジンの周りからの
異音は確認できませんでした。
パーツクリーナーをキャブにかけた所最初は反応がなかった
のです右側のキャブのバタフライシャフト両サイド
に吹き掛けた所反応がありました。
エンジンが確実に止まります。
左側は全く問題ありませんでした。
オイルシールを交換してみようと思います。

また別件ですがTX650のキャブはXS650sp
に代用で使用可能でしょうか?
A:お答えします
 お問い合わせありがとうございました。


先日、同じような症状でお悩みのお客様からメールを頂きました。
その方のメールを添付しますので、参考にしてみたらいかがでしょうか?


異音の原因はチョークカバーの歪みでした。
厚めのガラス板にペーパーを置き円を書くように削り時々
ノギスの定規部分をあて、平らかどうか見ながら結構、削りました。
そうそう、異音が出てた時、プラグは真っ黒でした。今は、調子いいです!


この方はチョークカバーからエアーを吸って、かなり大きな異音が出ていたみたいです。
バタフライシャフト、チョークカバー両面から攻めてみたらいかがでしょうか!


貴重な情報をお送りいただいたKさん、ありがとうございました!

一覧へ