Q: YAMAHA RD250 (1A4:1975?年製)
2013-04-06  質問者:後藤淳一さん
はじめましして、仙台の後藤と申します。
YAMAHA RD250 (1A4:1975?年製)に乗ってますが、なにぶん36?7年前のバイクなので電装系統が不良です。

主な不良と思われる事

1 昨年、新品のバッテリーにしても充電されず容量  がアウト
2 しばらく走り、エンジンが温まるとアイドリング 時にエンジンがストップする。
3 アイドリング時にヘッドライトを点けるとエンジ ンストップ等

このような症状が年々ひどくなり昨年は、とうとう上記の1項の様にまで成ってしまいました。

ネットで貴社のパーツを発見し、上記の症状が改善されるかも・・・と思い問い合わせしました。

RD250に合うパーツは、在るのでしょうか?

 当方、どーして良いか分からず・・・

宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


まさしく充電不良の症状ですね!
どこが故障しているか?可能性の高い順番に列記します。


1)ブラシの磨耗
2)レギュレターまたはレクチファイヤーの故障
3)ローターコイルの不良
4)ステーターコイルの不良


1)と3)と4)はすぐにチェックできますので、実車をご確認ください。
カーボンブラシの全長は何mmですか? ローターコイルのリング間抵抗値は何Ωですか?


4)は白線3本(A,B,C)のA-B,B-C,A-Cの抵抗値を測ってください!
以上の検査結果でどこが不良かおおよその見当がつきますので、結果をお知らせ下さい。

一覧へ