Q: xs650sp3g5 電装故障について | ||
2013-03-30 質問者:ヨシダカズヒロさん | ||
こんにちは。先日はマニホールド固定の件では、写真付きの丁寧なアドバイスありがとうございました。 マニホールド固定後軽く試走したのですが、キーをオンにして、セルボタンを押した瞬間「キュルッ」と小さく音がして電装がすべて付かなくなりました。 バッテリーかと思い、充電後搭載しましたが、何ら変化ありません。テスターでは14v位あります。 ヒューズにテスターを当てるとメインにはきてるのですが、それ以外には電気がきてないです。 キーをオンにしてもメインだけでした。 バッテリーのプラス線からスタータースイッチに繋がる線までは電気がきているのですがそれから先は電気が通ってないようです。 キーをオンにしても同じでした。 ヒューズが飛んだ訳でもないし、ヒューズボックス内の金具も緩んでないです 以上のことから推測されることは、スタータースイッチ故障でしょうか??ご教授頂きたいです。よろしくお願いします。 |
||
|
一覧へ |