Q: コンタクトブレーカー(ポイント)
2012-08-25  質問者:宮脇好則さん
コンタクトブレーカー(ポイント)
の事ですが。

当方のパーツリストによると。30202-041-005と有り。
Z50M・Z50A共通部品でした。
と言う事は。

貴社の[H-31] 30202-041-015 x1
(C/CL/ST50,C50ZZ,CB50J,CD50,Z50A,Z50R,C65)
は、Z50Mにも対応可能と言う事でしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


この時代の電装部品はたくさんの会社が、バイクメーカーに納入していました。
日立、三菱、日本電装、国産、テック等がその代表的な会社と言えますが・・・・


困った事に、複数の会社が納入した異なる部品を用いた、同一車種が存在するんです!
その典型的な例として、いつも悩まされる車種にスズキのGT380があります!


GT380には日本電装から2種類、国産電機から1種類のポイントセットが供給され、
同じ車種なのにまったく別物のポイントが3種類も使われているわけです!!


その3種類とも互換性がありません!もちろん純正部品番号はすべて異なります。
33170-31010,33160-31010,33170-33010,33160-33010,33160-34020,33170-34020


すべて似ている番号ですが、形状はまったく異なり、互換性は皆無なんです!!
これはGT380に限った事ではありません!多くの車種に当てはまる事なんです!!


以上のように部品の適合は、純正部番が同一である場合にのみ判断できます。
お問い合わせの純正部番と、本商品の純正部番は明らかに異なり、不適合と判断されます。

一覧へ