Q: tx650 充電不良 3
2012-08-17  質問者:naoさん
ご回答、ありがとうございました。

当方の車両ですと、プラス制御の方がメリットが多いという事ですね。
お勧め頂いたとおり、プラス制御の方向で進めたいと考えています。

度々お手数をおかけしますが、必要な部品や配線方法、費用等をおしえて頂けますよう、宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。
それではポイント車用レギュレター/レクチの結線方法をご説明します。


まず最初に、内側のブラシをステーターハウジングにアースします。
ポイント車用のステーターの内ブラシは、ビス3本で止まっています。



これがフルトラ車用のステーターですと、ビス1本での取り付けになっていると思います。
すぐ隣のビスと新たな配線で接続してください!! 


これで準備はOKです!ポイント車用のレギュレター/レクチ(R/R \18,000)をご購入下さい。
R/R配線は(黄x3、緑、赤、オレンジ、青)の7本です。この配線を下記のように接続します。


黄x3・・・・・ステーターから出ている白x3
緑 ・・・・・・バッテリー(?)または車体アース
赤 ・・・・・・バッテリー(+)
オレンジ・・・外側ブラシ
青 ・・・・・・ハーネスの茶線(スイッチONで12vが流れる線)


内側ブラシの配線は車体アースまたはハーネスの黒線と接続して下さい。
尚且つ、上記のようにステーターでもアースに落とします。


ご不明な点は再度お問い合わせください。
R/Rは結線を間違えるとすぐにパンクしますので、充分ご確認頂いた上で装着し下さい。

一覧へ