Q: バックステップ&フルトラキット
2012-06-22  質問者:CUZさん
はじめまして。いつもHP拝見させて頂いております。質問させて頂きます。

過去に何度か質問がありましたがバックステップについてです。
R-proさんが取り扱っているXS650用のバックステップはラースクやタロッティがありますがキックが使用出来るように改良されていませんか?

バックステップの購入を検討していますがキックが使えないのがネックで足踏みしています。またセルだけに頼る方法をご教授願います。

またXS650用ボイヤーのフルトラキット青箱について質問です。
自分のキットがポイント車用かフルトラ車用か分からず困っています。品番は00303です。
それともポイント用もフルトラ用も同じものなのでしょうか?

宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


残念ながらバックステップは、どのキットもキック使用不可となります。
以前、試作品でキックが使用できるようなキットを作ったんですが、ステップ位置の問題で、


販売を断念いたしました!ステップ位置が後方過ぎて、走れたもんじゃありませんでした!!
エンジン、バッテリー、充電系、セルモーターが良ければ、セルだけでも問題ありませんよ!


次にボイヤーの件ですが、キット自体はフルトラ用もポイント用も同じ物です。
ただ当社で製作したシャフト用カラーやIGコイルステー、配線類が異なっています。


これらの部品は本来ボイヤーのキットには付属しませんが、ボルトオンで取り付けできる
ように当社にて開発した部品なんです。


青箱やIGコイル等バラ部品のご注文でしたら、ポイント・フルトラの区別はありませんので、
安心してご注文下さい。

一覧へ