Q: 右側エンジンの不調??
2012-04-26  質問者:CROWN タニさん
お世話になります。

XS650(3G5)をレストア中です。
冬の間、こちらは積雪で乗れないのですが、色々と部品を交換して、やっとエンジン始動まで来ました。

エンジンの始動性は良く、キックで普通にかかりますが、右側の排気温度が低いのです。
アフターファイヤーもあります。
アイドリングはしています。
なので、色々と左右の部品を入れ替えても改善しませんでした。(プラグ、プラグコード)

キャブを左右入れ替えてみると、症状が左右逆になりました。
プラグの状態は、右側はガソリンで濡れています。
右側のキャブだけチョークを上げてみると多少排気温度が上がりますが、正常(?)な左側よりは低いです。
チョークを戻し、右側キャブのパイロットスクリューを全閉してもあまり変化はありませんでした。


現在の状態は、
・点火は、R-PROさんで購入したフルトラキット(新品)。火は飛んでいます。
・プラグは新品。(BP7ES)
・バッテリーは新品。
・コンプレッションテスターは無いため、指で確認しましたが、左右ともに充分ではないかと思われます。
・キャブは、R-PROさんのMikes-XS キャブset(新品)。
・タペット調整はしていませんが、気になる打音はありません。

念のため、キャブのフロートを外し、フロート高さやジェットの確認は行いました。同調は取ってません。 左右のキャブレターで違うジェットを使用する事はありますでしょうか?

現段階ではキャブレターに不具合があるような感じがするのですが、何か良い改善策はありますか?

よろしくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


ご心配は要りません!これは単純に同調の問題だと思います。
キャブのセッテイングを変える必要はありません! 出荷時のセッテイングに戻してください。


とりあえず同調ゲージを入手してください。手順が不明な場合は再度お問い合わせください。

一覧へ