Q: TX650について
2012-03-28  質問者:やまとさん
はじめまして、現在1974年式のtx650に乗っていて、一年前に充電不良でアールプロさんで提供している、ローターリブィルト(巻き替え)と一体式ポイント車用の(レクチファイア?/レギュレーター)を購入し快適に走れるようになったのですが、半年ぐらい前からアクセルをOFFにした途端エンジンが止まり、赤信号の度にエンジンをかけ直す状況になっています。
この症状はどこを疑えば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


単純にアイドリング回転数を上げると、どうなるんでしょうか??
1500rpmぐらいにしておいても、止まってしまいますか?


冷間始動時は当然チョークを使いますよね。
暖機している時はどうですか?暖まりは早いですか?遅いですか?


何ヶ月間か乗らない期間がありましたか?
アイドリング以外は調子良いんですか?


ライトを灯けると症状は顕著になりますか?
以上をお答えいただければ、ある程度は原因の推測ができると思います。


この状況で疑わしいと思われる原因としては、キャブのパイロット系の詰まり!
もしくは、低回転時の電圧の低下!です。


当然この2点以外にも、多数の原因が考えられますが、この2点をクリヤーにする事により、
今後の原因究明において、かなりの絞込みができると考えます。


ご連絡をお待ちしています。

一覧へ