Q: オイル漏れ
2011-10-20  質問者:針崎 隆司さん
先日はチョークの件でお世話になった者です。
ありがとうございました。
今回はオイル漏れなんですが、右のフレームに若干のオイルが流れてきています。
出所を探すのですが、見当たりません。
マフラーを止めているボルトの所に後ろの方からオイルが流れて来ている様なんですが・・・
tx650の初期型です。
もぐって色々見るのですが・・謎です。
もしそちらで出所の見当がありましたらよろしくお願いします。一応エンジンなどいろいろパーツクリーナーで飛ばして、見るのですが・・・
微妙に出てきます・・
こちらも必死で探しますがもし同じ症状で見当つきましたらアドバイスお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


オイル漏れの個所を特定する場合、通常はその近辺をすべて脱脂してから、エンジンを始動し、
オイル漏れの発生を目視にて確認します。


しかし漏れる量が微小で、場所の特定が著しく困難な場合は、薬品を使う方法もあります。
タセトカラーチェック現象剤¥660(楽天調べ)



脱脂後にこれをスプレーすると、エンジンが真っ白になります。
この状態でエンジンを始動すると、オイル漏れ個所がくっきりと黒く変色してくるんです!!


調べた後は、これスプレーします!タセトカラーチェック洗浄・除去剤¥523(楽天調べ)



これで真っ白なペイントはすぐ除去され、きれいなエンジンに戻ります。
良かったら試してみてください。


アールプロ門倉

一覧へ