Q: 失火
2011-09-26  質問者:スケさん
こんにちは。以前【左IGコイルが熱をもつ】と言うタイトルで質問させていただいたスケといいます。質問させていただいた後、もう一度配線の方点検したらポイントに繋がる配線端子が割れてしまっていました。直した所コイルの方熱をあまりもたなくなりました。初歩的なミスで申し訳ありませんでした。にもかかわらず対応していただきありがとうございました。
で、今回また問題がありまして、質問させていただきました。左気筒なんですがたまに失火しているようなんです。でいろいろ調べてみたら、キャブのパイロットスクリュー部分なんですが右気筒側キャブにはボディー側にブッシュが入っているのですが左気筒側には入っていません。左気筒側パイロットスクリューが少しガタがあります。ボディー側にブッシュが入っているのが正常なのでしょうか?正常ならばその部分が影響しているのでしょうか?その部分のブッシュは販売しているのでしょうか?今のバイクの状態はチョークを効かせキック一発でエンジン始動します。アイドリングの方安定せず高くなります。低速走行はもたつく感じがします。3000回転以降調子よく走ります。アイドリング時右気筒はトットットと排気してますが左気筒はトットッ休トット休という感じです。お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。長々とすいませんでした。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


ごめんなさい!どこの部品だかわかりません!!
こちらのパーツリストをご覧下さい。


その部品に番号がありますか?番号があったら教えて下さい。
リプロ品があるかどうか探してみます。


アールプロ門倉

一覧へ