Q: 充電とイグニッションコイルについて
2011-09-15  質問者:skickさん
早速のご回答ありがとうございます。
年式は74年ごろと思われますが、はっきりとはわかりません。XS650スペシャルのスポークモデル後輪16インチです。フルトラキットは5?6年前購入し、その箱を保管していないため、記憶にありません。
イグニッションコイルの形状ですが、50x33x35mmの箱型で、上部にボディ取り付けのための穴(間隔33mm)があります。また、+と?の端子の間にGILLのロゴがあり、その下部にMade in Englandとあります。
ローターの巻き替えですが、コイルはどの太さになりますか?
以前レギュレーターも御社から購入しましたが、現在17.5ボルトあります。レギュレーターにも問題ありますか?


2011-09-15  質問者:skick さん
追加で質問させていただきます。
ローターの巻き直しを頼むとすると、ローター本体をそちらへ送る必要がありますか?それとも中古のローターに巻いたものを購入させていただくことは可能ですか?現在フィリピン在住ですので、当方からローターを送らないですめば幸いです。
フルトラのプラスチックケースのことでしたら、青い箱です。
下記見積もりお願いできますか?
・ワイヤーハーネス
・フルトラキット(IGコイル)
・レギュレーター/レクチ
・ローター

以上よろしくお願いいたします。
A:お答えします
ご連絡ありがとうございました。


解りました!ご使用中のフルトラはボイヤーの青箱ですね!
トラブルの原因は、電圧が上がりすぎて、フルトラシステムがパンクしたんだと思います。


その主な原因は、レギュレターの故障だと思いますが、そこに至る経緯が不明です!
バッテリーは何を使ってましたか? ローターの抵抗値はどのくらいですか?


バッテリーを規定の容量のものをご使用いただき、ローターの抵抗値を合わせれば、
故障も無く、永くご使用いただけると思いますよ!


下記お見積もりをご参照ください。
・ワイヤーハーネス・・・そちらの電気屋さんに製作してもらった方が良いと思います。
・フルトラキット(IGコイル付き)・・・¥45,000 すべて交換して下さい。
・レギュレーター/レクチ・・・・・・¥18,000
・ローター・・・・・・・¥23,100 お送りいただかないと巻き替えで来ません。


ハーネスは仕向地、年式不明のため適合が不明です。製品としてご購入いただいても、
ほぼ使えないと思いますので、材料としてのご購入をご検討ください。価格は¥12,800です。


また、残念ながらローターの部品売りはございません。
アールプロ門倉

一覧へ