Q:
充電とイグニッションコイルについて |
2011-09-09
質問者:skickさん
|
以前そちらからレギュレーター、CDI、イグニッションコイルを購入し5年間くらい使用していましたが、コイルの点火不良が起き、ボルテージを測ってみたところ17.5ボルトあります。以前に当地(フィリピン)でジェネレーターのコイルを巻き変えたとき、コイルの太さが標準と違ってしまったかもしれません。イグニッションコイルを交換し、ボルテージも下げる必要があるかと思いますが、どのパーツ交換が必要でしょうか? |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
まず、車両の年式を教えて下さい?キャストのモデルですか?スポークですか??
次にご購入いただいたフルトラキットは青い箱ですか?赤い箱ですか?
ちなみにCDIではなくフルトラですので、間違えないで下さいね。
最後にイグニッションコイルはどんな形状をしてますか??
以上をお答えいただくと必要な部品の種類が判明します。
ちなみにフルトラキット(IGコイル含む)とレギュレター/レクチの交換が必要だと思います。
できればローターも巻きなおした方が良いでしょう?
アールプロ門倉 |
|