Q:
XSの始動不良について |
2011-09-07
質問者:chibaさん
|
御連絡有難うございました。
早速計測してみましたがデジタルテスターで計ったため、小数点以下の変動がありましたが、大体下記の通りでした。
1) エンジン始動前 12.54V
2) エンジン始動後のアイドリング状態 13.3V
3) 空ぶかし3000rpm時 15.1V
4) 10分間走行後のアイドリング状態 13.3V
5) 10分間走行後の3000rpm時 15.1V
でした。
バッテリーは交換して9か月程度です。
宜しくお願い致します。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
充電電圧問題ないですね?!!! 最高電圧がちょっと高いのが気になりますが・・・・
となるとキャブですかね??? キャブに取り掛かる前にもう少し車両の事を教えて下さい。
1) 10分程度走行した後のIGコイルに触ってみてください!どの位熱いですか??
2) いつ頃からこの車両にお乗りですか?
3) 症状が現れたのはいつ頃ですか?
4) 過去1年間に変えた部品は?
5) ポイント接点で火花が飛んでませんか?
6) どこか改造個所はありますか?
7) バッテリーは純正と同じ容量の開放式を使ってますか?
8) 始動時はチョークを使用しますか?チョークはすぐに戻しますか?
9) エンジンの暖まりは遅いですか?暖機運転はどの位必要ですか?
以上、ご返答をお待ちしています。
アールプロ門倉 |
|