Q: XS650SPLのクラッチについて
2011-09-06  質問者:サカエヤさん
お世話になります。
現況750CC仕様、御社強化フリクションプレート&強化スプリングです。
TXのようなクラッチ6枚フリクションプレート7枚にしたいのですが、
強化フリクションプレート単品1枚と、
TX用のクラッチ6枚購入すれば使用できますか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


できることはできるんですが・・・・・効果のほどは未確認です??
画像左が7枚フリクション用のクラッチボスで、右が6枚フリクション用です。



左のボスは低部が平らで、このまま1枚目のフリクションプレートが入ります。
しかし右側は、斜めになっていて、大きなワッシャーが入っています。


純正はさらにこの上にCクリップが入り、スチールプレートが入ります。
当初は、これを外せば7枚フリクションに出来そうだな?と考えていました。


しかし、このままでは一番奥にフリクションプレートを入れられないので、
一番先にスチールプレートを1枚入れないとなりません!


そうなるとどうしてもつじつまが合わなくなってしまうんです!
何がつじつまが合わないかというと、7枚入れると厚くなりすぎちゃうんです!!


すべてを無視して、フリクションから先に入れれば、とりあえずは7枚クラッチが完成します。
この変則的な7枚が通常の6枚と較べて有効かどうかは解りません!


一番奥にフリクション(摩擦抵抗)がかからないので、逆に滑りやすくなるかも知れませんね?
多分やっている方が何人かいると思います!是非情報をお聞かせください。


アールプロ門倉

一覧へ