Q: 充電不良について | ||
2011-08-31 質問者:TXフリークさん | ||
質問の間隔が空いてしまい申し訳ございません。仕事の合間に進めているためなかなか進みません。 以前『テスターは何を使っているか?』とのことでしたが、私はアナログを使用しています。メインはSANWAのテスターで、予備として御社から譲っていただいたテスターを使用しています。 一つでは心配なので、怪しい場所は必ず二つで計測しています。 今回もう一度ローターの二つのリング間の抵抗を計るとやはり0Ωでした。 白3本の発生交流電圧の測定も、A-B A-C B-Cで測定してやはり3000RPMで25V以上来ています。 計測方法がおかしいのでしょうか? 抵抗を計るときは、まずテスターの中に乾電池をセットし、レンジを×10Ωにセットする。 次にプラスとマイナスの端子同志を接続し、0Ωに針を合わせ、その後ローターの内側と外側にプラス端子とマイナス端子を接続して計測してます。 何か間違えて計測しているのでしょうか? |
||
|
一覧へ |