Q: 充電不良
2011-08-22  質問者:sp650さん
たびたびすいません。車両は御社のレギュレター/レクチに変更してありました。車両側もカプラーが変更してありノーマルの配列ではありません。お手数ですが
配線を色で教えていただけると大変助かります。前Q&Aで記した接続配列が現在の接続です。 
余談ですが車両購入一年未満です。もし元の接続が間違っていたとするとまた同じ事を繰り返してしまいそうです。
レクチ   車両ハーネス
黄3本   白3本
赤     赤
緑     黒

レギュレター 

オレンジ  緑
青     茶
      黒「接続しません」
車両購入時オーナーから頂いた英文の説明書に日本語でこのように接続方法が書かれております。
この配線方法でよろしいのでしょうか?
コメントよろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


ハーネスが改造してあるんですね!(‥∇‥ヽ)
配線を間違えると即パンクしますのでくれぐれもご注意ください!!


つなぎ方は下記の通りです。
【R/R】  【ハーネス】  【確認事項】
 黄3本   白3本   白3本はステーターに繋がっているか?
 赤      赤     赤はバッテリー(+)に繋がっているか?
 緑      黒     黒はアース及びバッテリー(?)に繋がっているか?
 オレンジ  緑     緑は外側ブラシに繋がっているか?
 青      茶     茶はメィンスイッチONで12v流れてくるか?


以上ご確認ください。
アールプロ門倉


PS:だいぶ改造されている車両のようですが、ステーターassyがフルトラ用に交換
  されていると、配線の接続方法は異なります。点火時期調整合わせマークに最大
  進角位置の線が入っていればポイント車用で、線が無ければフルトラ車用です!
  下画像がポイント車用になりますので、是非ご確認ください。

一覧へ