Q: cb400four 電装問題
2011-08-19  質問者:市村さん
こんにちは。
初めて質問いたしますが、こちらは関係のない者にでも回答を頂けるのでしょうか?

旧CB400FOURをフレームの状態から組上げまして形にはなりましたが、セルでもキックでもプラグに火が飛びません。

この後に、どこをどのようにチェックすればいいのか解りません。
この様な部外者にでも、返答頂けるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


このコーナーは旧車整備の楽しさを、世の中に広めたいという思いで続けています。
ですから、旧者を整備している方すべてが仲間です!部外者は存在しません。


とは言うものの、火が飛びません!どこをチェックすればよいですか?
この質問はいただけません!返答する者がどのような答え方をすれば良いか解らないんです。


まず、整備には多少のスキルが必要です。電気系を整備するには最低限テスターを
所有し、それを使いこなせなければ、電気の流れや電装品の状態がつかめないんです。


文章の中にバッテリーは現在○ボルトで、IGコイルの(+)側には○ボルト来ています!
最低でもこれくらいの情報が、質問に書き込まれていないと、返答のしようが無いんです!


電気知識はまったく無くて、テスターも使った事が無いようですと、申し訳ないですが、
バイク修理やさんにお願いした方が良いと思います。


もちろん、誰でも最初は知識ゼロなんですから、ゼロからスタートでも構いません!
しかし、電気の本を2?3冊読んで、テスターも読めるようになってからでないと


僕がいくらアドバイスしても、まったくチンプンカンプン状態ではないでしょうか??
なにくそと言う気持ちで勉強して下さい!!リベンジのご質問をお待ちしています。


アールプロ門倉

一覧へ