Q: クラッチ付近の異音 | ||
2011-08-17 質問者:あらいさん | ||
こんにちは、いつもお世話になっています。 今回、クラッチの不具合でミッションベアリングとクラッチの平らなベアリングを交換しました。ノーマルのベアリングがカラーを含め2.5mmだったのですが、新品は3mmありました。交換時期だったのを痛感しました。組み上げて試走したのですが、クラッチを切るだけなら音がしないのですがギアを入れるとベアリングがなくようなウィーンと音がします。もう一台のxsはギアを入れても音がしないのでためしにクラッチアッシーをそっちのものと交換してみました。しかし、音は変わりませんでした。そのクラッチを元の車両に戻したのですがやはり音は出ません。この場合クラッチを繋ぎきるとこの前は音は気にならなかったのですが、組んで直ぐは繋いだ後も音が出てしまいました。 クラッチを外した時に、シャフトを回したら重かったのですが、正常な車両の方と出っ張った長さを測ったら少し長めに出ていたので少し叩いたところスムーズに回りました。また、その状態でもともと付いていたものを取り付けましたが異音は止まりませんでした。 もうひとつクラッチのプッシュロッドが曲がりは無いみたいですが磨耗しているところがありました これを違うのと交換したところ少しだけ音の出方が小さくなったように感じられました。 サーキットで走るので、心配事があるとやはりアクセルがなかなか開けられません。なにかアドバイスがあればぜひお願いします。 |
||
|
一覧へ |