Q: ブローバイからのオイル漏れの件
2011-08-16  質問者:タケダさん
いつもお世話になっております。xs650eです。
ブローバイホースからオイルがでてきます。3時間くらい走るとペットボトルのキャップ1杯分くらいでてきます。
QA を読んで、アマリー20W?50に入れ替えましたが、止まりません。オイルの量は下の線から1?位上です。
プラグは、良く焼けて乾いています。どこが悪いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


まずブリーザーホースを外しちゃってください。
ヘッドの後部からブリーザーパイプが2本角のように出ていますよね!


エンジンを始動すると、そこからどの位の圧力でブローバイガスが噴き出しますか?
本来はピストンの下降圧力がここから逃げるだけですから、それ程高圧ではありません。


360度クランクの場合、180度クランクと較べれば当然ケース内の圧力は高まりますが、
排気の圧力から較べればたかが知れています!!


通常の車両はかすかな風が手に感じられる程度なんです。
もしそこから、排気の圧力のようにボッボッと出てくるようですと、リングが逝ってます。


リングが減ると、燃焼室内での爆発がリングとシリンダーの隙間からケース内に落ちてきます。
本来は燃焼室内に留まって、爆発圧力となりピストンを押し下げる訳なんですが、


リングが減っていたり張力が弱まると、その圧力に耐えられず漏れ出してしまうんです。
そうなると熱風がケース内に充満しますので油温が著しく上昇し、油煙が発生します。


その油煙が、異常に高まったケース内圧力と共に外部に放出されるのが、ブリーザーからの
オイル噴出しの原因なんです!!


ブリーザーからの噴き出し圧力を、エンジン始動直後と完全に暖まってからの両方で
調べて下さい。その結果で、エンジン内部の様子を推理したいと思います。


アールプロ門倉

一覧へ