Q: チェンジシャフト
2011-07-27  質問者:タケダ さん
チェンジシャフトが、オイルシールの外2センチ位の所から4?5度曲がってます。すんなりと抜けません。軽く叩いてみましたが、ダメでした。
強く叩いて抜くと軸が壊れそうで心配です。
どうやって抜けば、よいのでしょうか?その抜き方を教えて下さい。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


曲がりを修正するにしろ、交換するにしろ、一度抜かないと先に進めませんよね!
とりあえずすんなり抜けるようになるまで、曲げ直しをしましょう。


用意してもらう工具は24x27の大型メガネレンチです。
そのメガネをシャフトに差し込んで、曲がっている部分を曲げ直します。


どなたかお友達に車体を押さえていてもらわないと、車体が倒れてしまいます。
全体重をかけるくらいの気持ちで押してやれば、曲げ直せると思います。


僕らはいつも、古いインナーチューブを使うんですが、持ってないですよね?
インナーチューブでやれば、より簡単に曲げ直せると思いますが・・・・・


さてうまく曲げ直して、取り外しに成功したと仮定します。
交換ですか?修正ですか?


もちろん交換をお奨めしますが、修正して使いたい場合、以下の要領で修正します。
定盤(平面盤)に当てて、曲がり具合を見ながら、プレス機で修正、それを繰り返します。


頑張って下さい。
アールプロ門倉

一覧へ