Q:
足回り移植 |
2011-07-23
質問者:彼女は子持ちさん
|
いつも楽しく拝見させてもらっています。
79XS650SPにXS1B(輸出モデルのフロントキャリパーが前に付いてる)の足回りを前後移植しようと考えています。
フロントはホークから移植しようと思います。
不安なのはリアなんですが、スイングアームは今付いてる79XS650SPの物を使いたいのですが、使えますか?
切る貼るの加工は出来ます。
また問題点が有りましたらご指摘宜しくお願い致します。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございます。
XS1-Bはドラムブレーキですから、XS650E(輸出名はXS2)の前後ホイールを移植ですね!
XS650Eのフロントフォークはインナーチューブ径が34mmですから、そのままでは付きません。
三又(トリプルツリー)から交換しないとダメですね!トップブリッジを含めた関連部品は
全部お持ちでしょうか?ハンドルロックその他の細かな問題は残りますが、装着は可能です。
スイングアームは'79年のキャストホイール用を使うんですか?
かなり改造が必要ですよ!
まずトルクロッドの取付け部を、スイングアーム下部に溶接しなければなりません!
リヤのアクスルシャフトもSP用が2?3cm長いので、カラーを作らなければなりません!
まあ、切った貼ったができるのであれば、現物合わせで何とかなるでしょう!
頑張って下さい!!
アールプロ門倉 |
|