Q: CB450K1のアイドリング
2011-06-18  質問者:ヨゴレの林さん
今晩は、ご無沙汰しております又、またお世話になります、ヨゴレの走りっぷりはいたって快調なのですがただアイドリングが???エンジン掛け始めは1200回転ぐらいでストトトトと安定しているのですが、少し走りだして暖まって信号待ちしていると、徐々にアイドリングが落ちてきてエンストします、慌ててキックして何事も無かったようにスタートします、信号待ちの度にアクセルをあおっていなければエンストします!?たまにエンストし慌ててキックした時バックファイヤー有ります。
プラグの焼け具合は少し周りが煤で黒いですがセンターきつね色に焼けて良い感じですが、以上宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


アイドリング不調の原因も様々ですので、消去法で一つづつ消していくしか方法はありません。
暖まると、と言うキーワードがありますので、暖まると不調になるケースを上げてみます。


1)パイロット系が濃すぎる。
2)コイル等の点火系部品が熱により抵抗値が増し、火花が弱くなる。
3)充電系部品が熱により抵抗値が増し、充電電圧が低くなる。
4)バルブクリアランスが少ないため、熱膨張でバルブを押してしまう。


とりあえずこんなところでしょうか?
2)と3)は電気系なんで、火花の強さをチェックすれば良否判断出来ますよね!


4)は試しにクリアランスを音が出るくらい大きく取って見ると判断できます。
最後に残るのはキャブレターですね!


クリーナーを外してみる! 油面を下げてみる! パイロットジェットを下げてみる!
こんな順番でチェックしてみたらいかがでしょうか??


この4項目で結論が出ると良いんですが・・・・・・・・・
アールプロ門倉

一覧へ