Q:
フルトラ点火調整 |
2011-05-30
質問者:ryoさん
|
いつも参考にさせて頂いております。
80、TX650のノーマルフルトラの点火調整について初歩的な事と思いますが教えてください。
フルトラ点火調整は、ステーターにあるピックアップを左右に動かし調整するのは解ります。知りたいのはピックアップをどちらに動かしたら点火時期が遅くなりますか。またその時タイミングライトで確認した場合ローターのラインがFマークのどちら側に移動して行くのでしょうか。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございます。
ピックアップコイルがパルスを発するタイミングは、ローターの外側スリップリングの、
凸部分に丸い磁石(画像右下)が埋め込まれていて、

その磁石が16)ピックアップコイルの下を通過した時です。
その瞬間にイグナイターに火花を飛ばせ!と信号を送ります!!

2)のローターはクランクシャフトに繋がり、反時計回りに回転します。
と言う事は、16)のピックアップコイルを右に移動すると通過が早まり、逆は遅くなります。
タイミングライトで確認すると、16)のを右に移動→天下時期は[F]の左に移動します。
[F]の左に移動すると点火時期は早くなり、[F]の左([T]側)に移動すると遅くなります。
ご理解いただけましたでしょうか?
アールプロ門倉 |
|