Q: xs650splのアイドリングについて
2011-04-14  質問者:ブぅちゃんさん
こんにちは、先日オイルフィルターについて質問した者です。
大変分かりやすい説明で助かりました、ありがとうございました。

今回はアイドリングについて質問です。
今乗っているxs650splの左側のアイドリングがいまいち安定しません。右側は単気筒のSRの様にタカタカタカ・・・と歯切れ良く安定した感じなのですが
左側は何と無くボコボコした不安定な感じになります。
走っていて違和感を感じたり吹け上がりが悪いなどはありませんが、アイドリングが気になります。
特にアイドリングを低回転にした時はその違いが目立ってきます。何が原因なのでしょうか?

今付いているキャブレターはミクニTMRS-34です。
マフラーは社外品です。
同調は計測器で計って合わせています。
考えられるとしたら原因はどこの部分でしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


診断を下す前にもう少し問診させてください。
Q1)車両の購入時期はいつですか?
Q2)この症状はいつ頃からですか?
Q3)アイドリングは何回転の設定ですか?
Q4)キャブの交換時期はいつ頃ですか?
Q5)マフラーは何をつけていますか?
Q6)この車両の点火方式はなんですか?
Q7)点火時期の確認、調整はしたことがありますか?
Q9)電気系で何か部品交換しましたか?
Q0)アイドリング時も回転の上げ始めも、同調ゲージは左右同じように針が動きますか?


ご連絡をお待ちしています。
アールプロ門倉

一覧へ