Q: オイルフィルター・サイド部について
2011-03-31  質問者:solidさん
いつもお世話になっております。

先日電話にてオイルフィルタ・アンダー、ミラー
インマニセット注文した者です。

少し前にそちらで購入した、サイドの方も
ついでに交換したのですが、
なんというか、フィルタが納まるスペースより、
フィルタ本体が一回りほど小さく、ボルトでフィルタ
を留める際も、ガタガタと左右に動き、
ジャストにおさまらない感じです。
 
あと、ヘインズマニュアルで19番とあるフィルタ
の裏面にあるガスケットの様のものが
見当たらなかったのですが、
とりあえず無しでフィルタのみ着けて
作業を終えましたが、問題ないでしょうか。

サイドのフィルタカバーのガスケットが
張り付いており、大きめのプライヤではさんで
無理やり外した所、アルミ表面が
傷だらけになってしまい、ショックです(苦笑)

何かコツがありましたら御教授願います。

相変わらず真冬も今もチョーク無しで
アクセル全開でないとエンジンがかかりませんが、
それ以外は非常に好調です。

宜しくお願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


サイドのオイルフィルターは20番のボルトで固定します。
きっちり締め付ければ、ガッチリ止るはずです!!



19番のガスケットは、だいたいの場合古いのが張り付いていて、うまく取れないんです!
そんな訳で再使用、再使用と繰り返されます!!


付いてないんであればかえってラッキーです!もう一度分解して取り付けて下さい。
最後にフィルターカバーの外し方ですが、10番のボルト2個を取り外します。



そしたら、そのボルトが入っていた2個の穴に、プラスドライバーを2本突っ込んで、
上下に動かせば、カパッと外れます。何度か外した車両であればドライバー1本でも外せます。


傷つける前に聞いてもらえば良かったですね!
アールプロ門倉

一覧へ