Q: ヒューズ飛び | ||
2011-03-17 質問者:オオヒラさん | ||
CB450K1のエンジン異音の件ではお世話になりました。 その後異音は解消されました。 原因はカムチェーンのたるみでした。ご指導いただいた方法では改善されず、ヘッドカバーを外してみたところカムチェーンがたるんでいました。テンショナー不良でテンションがかかっていませんでしたので、交換して張り直したら異音は解消されました。 今回はヒューズ飛びのことでお聞きしたいことがあります。 電圧があがらず充電不足だったので、セレン不良を疑いを知人からレクチを譲ってもらい交換しました。 それでも改善されなかったので、コイルの導通を確認したところダメだったので予備のものと交換しました。これにより電圧は上がり充電不足は解消されました。 しかし、エンジンをしばらくフカしているとヒューズが飛んでしまいます。 アイドリングでは大丈夫です。バッテリーは新品です。 ヘッドライトは汎用のH4バルブ対応にこうかんしました。ヘッドライトリレーを自作して取り付けていますがLo-Hiともに正常に作動します。その他の電装品も正常に作動しています。 電圧計をライトケース内のハーネスから電源をとり取り付けています。 アイドリング時 約1000回転 12.0?12.3V 約4000回転 12.5?12.8V 現在の状態は上記の通りです。何が原因なのでしょうか? よろしくおねがいします。 |
||
|
一覧へ |