Q: エンジン不調
2011-02-23  質問者:ゆたかさん
去年の夏からxs650spに乗っているものですけど、北海道住みでバイクシーズン終わりに100kmで走行中にパスンって音と一緒にマフラーからアフターファイア?してしまい、それからエンジン不調になってしまいました。パスんパスんいって、片肺っぽくなったり、加速もできなくガクンガクンなる状態です。乗り始めたばかりなので、詳しい事もわからない状態です。今は冬なのでそのまま保管してありますが、マフラーの中のサイレンサーがだめになったのか、エンジン自体がいってしまったのか、キャブなのかなにか思い当たる所はありますでしょうか?知り合いから売ってもらったバイクなので詳しいことはわからないんですよね。キャブはミクニのがついています。サイレンサーは申し訳程度の短いあまり効果がないようなのがついています。説明が下手ですいません。わかる事があればなんでもいいんで教えてくれると助かります。よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


症状から推測すると、その時点で明らかに片肺になったと思います。
残念ながらマフラーのサイレンサーがだめになったくらいで急に片肺にはなりません。


またキャブが原因で突然片肺になる事もあまり考えられませんので、エンジン自体か
電気系トラブルに的を絞った方が良さそうですね!!


とりあえず火花チェックから始めたらいかがでしょうか?
アールプロ門倉

一覧へ