Q: TX650キャスト化に際して
2010-12-18  質問者:447さん
検索システム助かります。
過去ログを読んだ所、割と出る話題のようで申し訳ないのですが確信が持てない為、質問させて下さい。

77年式3型のTX650に初期SRのキャストを付けたい場合、
リアのシャフト部分がすでに解決済みだとすると、
残る問題はスプロケットのローギア化のみでしょうか?
これは御社のリヤスプロケダンパーハブ加工で解決できますでしょうか?

また、フロントは無加工でポン付けできると考えて宜しいですか?
ご回答宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


'77年以降のTX650でしたら、初期SR400/500の前後キャストがポン付けで装着できます。
ご指摘の通り、残る問題はスプロケットのローギヤ化のみとなります。


その解決策として考えたのが、ダンパーハブ加工です。本当は部品販売がしたかったんですが、
型を起こすほど売れる部品ではないので、純正の現物加工にとどめました。


おっと、忘れてました!SR400/500の方がリヤアクスルが細いんです!
スイングアームにカラーを入れて、サイズを合わせなければなりません!!


加工ご依頼の際にお申し付けください。
アールプロ門倉

一覧へ