Q: TX650
2010-12-09  質問者:タッキーさん
始めまして。お世話になります。

フレームがXS650SPで、外装が初期型TX650のバイクに乗っています。フルトラになっています。

今まではエンジンがかからなくなる事は無かったのですが、先日1?2ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたところ、キーをオンにしてセルが回ったのですが、バッテリーが弱かったので、1回オフにして、再度オンにしたらNランプも点灯しなくなり、電気が流れなくなりました。
バッテリーは弱かったのですが、電気が流れなくなる考えられる原因を教えてください。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


残念ながらバッテリーがご臨終になったようです!バッテリーを交換してください!!
バッテリーの交換で今までどおりよみがえると思います。


できれば週1回、少なくても2週間に1回はエンジンをかけてくださいね。
1ヶ月以上放置するとバッテリーばかりでなく、キャブが詰まったり、


エンジン内部の油膜が切れたりします。もう少し面倒見てやってください。
アールプロ門倉

一覧へ