Q:
シート表皮張替えについて |
2010-11-01
質問者:OTKさん
|
いつもお世話になっています。
当方、’71 XS?1bを所有していますが、最近シートの表皮が破けてしまい困っています。
御社で販売されている
【シート表皮】
\8,000 ◆純正タイプ 表皮 XS1?XS650E
を購入し修理をしたいのですが、交換には何か特殊な工具や技能等必要ですか?
【シートAssy】を購入すれば容易に修理が出来そうなのは、察しがつくのですがベースなどはまだまだしっかりしていて充分使用できそうなので、出来れば表皮のみ張り替えて使いたいと思います。
如何でしょうか?
よきアドバイス宜しくお願い致します。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございます。
そんなに難しくはありません!!ご用意いただくのは暖房器具と速乾ボンドと黒のゴミ袋です。
ボンドはセメダインのシューズドクターが最適です!手で抑えていると数秒で固まります。
まず、黒ビニールのゴミ袋でスポンジをくるみます。これは雨対策として重要です。
次にこれから張る表皮を充分に暖めます。できるだけ暖めて柔らかくします。
そして、その表皮をシートスポンジに被せ、左右を引っ張って位置決めをします。
片方にボンドを付けて手で抑えて貼り付けます!そのまま抑えながら別の片方もボンドを付け、
引っ張りながら貼り付けます。そのまま数秒、ボンドが固まるまで抑え続けてください。
そんな感じで横部分を左右交互に引っ張っては貼り付け、引っ張っては貼り付けします。
横の次は後部を引っ張っては貼り付けをして、最後に前部をやれば終了です。
ある程度スポンジの状態が良ければこれできれいに仕上がります。
スポンジの表面が凸凹していたり、裂傷があると表皮を変えても凸凹が浮かび上がって来ます。
専門店はこんな場合、薄いスポンジを1枚追加して張りを与え、凸凹を見えなくします。
この辺が専門店のノウハウなんでしょうね!スポンジの状態がよければご自分で張り替え、
状態が悪い場合は専門店(シート屋さん)に依頼するほうが無難だと思います。
アールプロ門倉 |
|