Q: 81年式XS650SP吹けあがり不良:ほぼ解決
2010-10-11  質問者:solidさん
お世話になっております。

バッテリーを新品にし、さらにダメ押しで充電して、
車体に取り付けた所、エンジン始動しました!
その後アイドリング調整をして、10キロほどテスト走行した所、

すごくいい感じです!

以前の吹けあがらない感じが嘘のように、
5000以上もスムーズに回ります。涙が出そうになりました。
エンジンが暖まっても、アイドリングが落ちる事もなく安心感があります。
どうやら吹けあがり不良はキャブが原因だったようです。
バッテリーは灯台元暗しでした。

*ヒューズが切れたのはバッテリーの取り外しの際に端子がどこか車体に触れてショート?したのか?

*エンジン始動の際チョークを利かすと少々黒煙を吐きかからず
、チョークなしでアクセルを開けながらでないと始動しない。
一応規定値通りにキャブは組んだので、後はPスクリューで微調か?

など問題はまだありますが、以前よりは格段に良くなりました。

新車に乗っている気分です。規定値、基本は大切ですね!

本当にありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


とりあえず良くなって、バンザ?イ!と言いたいところですが・・・・
まだ?マークが消えません!本当にこれで完璧なのかな?と感じています。


チョークを引くと不調で、チョーク無しで始動すると言うところが引っかかります!
とりあえず、少し乗って様子を見る事が重要ですね!


再度の状況報告をお待ちしています。
アールプロ門倉

一覧へ