Q: Q:圧縮アップでキックが重い。
2010-10-11  質問者:小平です。さん
お世話になっております。78年-447 XS650SP
             15000キロ走行
先日は適切指導誠に有難う御座います。

色々と自分なりに考えまして、ご指摘頂きましたように圧縮はそれほど高くない事が判りましたので、まずは火からと思いポイント交換とタイミング調整した所かかりが物凄く良くなり(キック1?2発)(喜)以前は6から7発でようよう、おまけにケッチン。かなり点火タイミングが狂ってたのかなと思いました。(28年前に中古購入してから一度も見ていなかった)

嬉しくなって力が出たのかキックが軽く感じます。
後は中国製のバッテリーを国産に替え、セルモーターをO/Hでしょうか。ぼちぼちやろうと思ってます。

それと、セルモーターの脱着方法を教えて頂けませんでしょうか。

門倉様に親切ご指導頂き本当に嬉しく思います。これからも宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


そうなんです!点火時期が合っていればケッチンはほとんどこないんです!!
そうなれば、ケッチンを恐がらずに踏み切れますから、始動性も格段に良くなります。


とにかく良い方向に進んでいるようで、一安心ですね。本当に良かったです!!
次はセルモーターですね!絶対に良くなりますので、納得するまで頑張って下さい!


セルモーターを外す前に、必ずオイルを抜いて下さいね!
そのまま外すとそこいら中がオイルまみれになってしまいます。



まず画像中央右のナットを外し、スターターリレーから来る配線を外します。
次に四隅の8mmボルトを外して、上下左右に揺さぶれば、下にポトンと落下します。


とりあえず分解掃除だけでも効果があると思いますよ!!
アールプロ門倉

一覧へ