Q: スターターギヤーの件
2010-09-20  質問者:タカさん
返答ありがとうございます。
冬場でもセル一発始動です。

駆動系のO.Hと言う事は腰下のO.Hと言う事ですか?
O.Hするにあたって

消耗部品交換及びチェック箇所は有りますか?
今のところギヤー抜けや擬音(セル以外)は有りません。
A:お答えします
いえいえ、違います!


OHするのは、このセルの駆動系です!!


23番のカバーと右側クラッチカバーを外して、クラッチボスを外せばすべて分解できます。
各ギヤと最後のクランクギヤの状態もご確認ください。


ギヤ歯のこぼれ等が発覚した場合は、中古パーツとの交換が必要になります。
とりあえず必要な部品は24番のガスケットとクラッチカバーガスケットです。


そうだ、オイルも必要だし、クラッチボスナットのロックワッシャーも必要ですね!
とりあえずこれだけご用意ください。


アールプロ門倉

一覧へ