Q: 圧縮アップでキックが重い。
2010-09-13  質問者:小平利一さん
質問お願いします。
昨年御社にて購入のXS650のボアアップキットで750になり非常に調子はいいのですが、年のせいかキックが重くて苦労してます。セルも今一なんです。何かいい方法は有りますでしょうか。
宜しく御願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


ノーマルピストンの圧縮比が8.4で、750ピストンが9.0ですから、それほど高くはありません。
以前販売していたワイセコは11.0なんです!それから比べたら純正とほぼ同じと言えます。


ただ、実際重く感じているのに、重くないよ!と言うのは、あまりにも不親切ですよね!
しかし現実問題として、物理的に軽くする事は出来ないので、その他の対策を考えましょう。


まずキックの方法です。ベテランの方ですから既に実践されているかもしれませんが・・・・・
キックの基本は「上死点から」です!


軽くキックを回し、一度上死点で止めます。そしてキックを最上部まで戻して、一気に蹴ります。
上死点から蹴ると次の上死点まで抵抗がありません。


するっと回転し、勢いがついた状態で次の上死点を迎えますから、それほど重く感じません。
いきなり蹴って、すぐに上死点が来るよりは、はるかに軽く感じると思いますよ!


次はセルで確実に始動できるように修理する方法です。
当社の750はセルオンリーにしちゃいました!



セルモーターを確実に直せば、キックはまったく必要なくなります!!
この車両は750ccですが、キックした覚えがありません! いつでもセル一発です!!


どちらがお好みでしょうか? ぜひお聞かせください!
アールプロ門倉

一覧へ