Q:
スターターギヤの交換方法 |
2010-08-25
質問者:田島 邦博さん
|
最近R?PROよりスターターギヤ セットを購入しましたが エンジンを下さず交換できますか |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございます。
エンジンを降ろさなくても交換できますよ!
画像中央にあるギヤがスターターギヤです。

手順としては、オイルを抜いて、右クランクケースカバーを外します。
次にクラッチを全部外し、クラッチボスを引き抜けば、お目当てのスターターギヤが外れます。
実際にスライドしてクランクに噛むギヤはこの奥にあるもう一枚のギヤです。
このギヤ及びクリップが悪いと、うまくクランクのギヤに噛まないで空回りがおきます。
ただし、そもそもの原因はセルモーターのパワー不足による飛び出し不良が多いようで、
それによって、結果的にこのギヤ及びクリップが痛むと考えたほうが理にかなっていると思います。
このギヤの交換後も症状が多発する場合は、セルモーターのリブィルトが必要とお考え下さい。
リブィルト済みのセルモーターも数量限定にて販売中です。
アールプロ門倉 |
|