Q:
XS650 エンジントラブルについて |
2010-08-20
質問者:タマッチさん
|
お世話様です。
ご指摘どおり電装系に的を絞り点検しました。
ヒューズボックスは問題ないような気がして
次にヘッドライトが暗いので加工してリレーを
作りバッテリーの直電がいくように加工していた
部分をすべてはずしエンジンをかけたら明らかに
音が違う感じに聞こえ復活しました。
たまに前のような症状が出ていたのですが乗っていくうちに無くなりふけあがりもいいようです。
色々ありがとうございました。
それで仮に前回のような症状になればフルトラが
だめになったと考えてよろしいですかね?
壊れた場合御社様のどのパーツを購入していけば
よろしいでしょうか?予算の問題もあるので参考までに教えてください。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございます。
なんとなく玉虫色の決着ですが、とりあえず良しとしましょう!!
そう言えばこんな症例がありました。
他社様でフルレストアしたXS1なんですが、なんかエンジンが元気ないんです!
不調と言うわけではないんですが、信号待ちでエンストしたり、切れがないんです。
ユーザーさんが相談に見えて・・・・ピストン交換、点火系、充電系もすべて交換済みでした。
でもなんとなく火花が弱いんです・・・・・バッテリー電圧、充電電圧ともにOKでした。
試しに、IGコイルの入力電圧を測ってみました!ビンゴ!!
バッテリー電圧より2Vも低い10.5Vしかありません!!
ハーネスもしくはスイッチの接触抵抗で電圧が食われていたんです!!
とりあえずリレーをつけて、バッテリーからダイレクトに電気持ってくる配線に変更した所、
爆発音が変わりました!明らかにアイドリング音が弾けているんです!!
走りも当然変わりました!!
このケースと同じような原因だったのかも知れませんね??
原因は不明ですがとりあえず直ったんだから、良しとしましょう!!
最後にフルトラの代替品ですが、【¥29,800◆MIKES-XS フルトラ車用】もしくは
【¥45,000◆ボイヤー ブルーボックス フルトラ車用】をご購入ください。
もちろんどちらか一方でOKです。耐久性、装着の難易度はほとんど同じです。
性能的にも大差ありませんので、好みでお選びください。
アールプロ門倉 |
|