Q: クラッチ調整について
2010-08-14  質問者:solidさん
いつもありがとうございます。

81年XS650SPですが、最近ギヤの入りが悪く、
御社HPのメンテガイドを参考にクラッチ調整をしてみようと試みました。
しかし12ミリのロックナットがどうしても緩みません!
アジャスタスクリューをプラスドライバーで抑えても支点の部分?が動いてしまうので
力がうまくかからない感じです。強引にいってみようと思いましたが、
アジャスタスクリューが根元から折れたらやばいと思い、断念致しました。

なにかコツがあるのでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


コツありますよ?! 一言で言うと「元気?いっぱ?つ!」です。
そうなんです、一発で回さなければいけません!


用意いただくのは、Tレンチがベスト、無ければラチェット+エクステンションバー。
使用方法は「張り手」です。ジワジワ?と回してはダメです!ガッンと一発かまして下さい。


気合で「張り手」をかませれば、壊れずに絶対に回りますので、安心して回してください。
アールプロ門倉

一覧へ