Q: VMキャブ
2010-08-10  質問者:佐藤さん
お世話になっております。

先日、79年XS650用VMキャブ34パイを購入した佐藤です。

黒煙の件でご指導頂いたのですが、黒煙が止まりません。

作業内容は、ジェット類は購入時のままで油面調整しました。
リベット上付近でも黒煙が出ます、もっと油面を下げても出ます。
インマニをノーマルに戻して(キャブが水平になりました)
オイルとプラグも新品にしました。

この状態でもプラグが濡れるので、さらに油面を下げたらアイドリングしません。
(油面調整は細かくやりました、実油面は見てません)
あとチョークはレバーを下げた状態で正常ですか?

宜しくお願いします。
A:お答えします
ご購入ありがとうございました。


ご心中をお察しします!VMの爆発的パワーに憧れて、お買い求め頂いたのに・・・・
期待が大きかっただけに、失望も計り知れないと思います!気が滅入ってますよね!!


だけど、もう一度考えてみてください!VMは40年以上にわたる世界的なベストセラーです。
特に米国では、旧車用のビッグキャブはVM以外考えられない!!と言うほど普及しています。


もちろん当社でも、'90年代から英国車やXS650用として100セット以上の販売実績があります。
当然ほとんどの車両はボルトオンですぐ走り出せ、調整といえばアイドル調整ぐらいです。


たまにユーザー様がスロットルバルブを左右間違えて逆さに入れ、不調を訴えるケースが
ございますが、これは完全なケアレスミスで、本来の位置に戻せば嘘のように好調になります。


チョークは上げてOFF、下げてONです。チョークはほんの少しだけ使用してください。
エンジンが掛かったらすぐに戻して、アクセルワークで暖機します。


純正キャブのように、チョークを引いたまましばらく暖機は絶対禁物です!!
黒煙が出るほど濃すぎると言う事は、なにか根本的に大きな間違いがあるような気がします!


ご提案です!!ワイヤーをつけた状態でキャブを送っていただけませんか?
もちろん着払いでOKです! 僕の車両に装着して、ばっちり調子を出しますよ!!


多分すぐに調子は出ると思いますのでご安心下さい!それをそのままお送りします!
もしくはご来社いただければ、装着もやらせて頂きますよ!いかがでしょうか?


アールプロ門倉

一覧へ