Q: またまたGT250の件
2010-07-26  質問者:チャリさん
毎度お世話になります。
GT250の充電は安定していてイイ感じです。

で、本題ですがエンジンが温まって来たときにプスンとエンジンが止まります。
ウィンカーやライトをつけたりしたときも同じようにエンジンストップしてしまいます。
点火コイルに熱を持っているみたいです。
前回の裏技の影響でしょうか?

よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


ご安心下さい!!裏技の影響ではありません!
裏技と言いましたが、けっしてインチキでも誤魔化しでもなく、正攻法なやり方です。


要するに70年代のメカニズムに、80年代の技術を導入したに過ぎず、正常な進化と言えます。
以前にもお話したと思いますが、電装部品はすべて消耗品です!


ある程度の年月が経過すると、使用頻度にかかわらず、経年劣化が進行します。
経年劣化は抵抗値を増大させ、発熱や性能低下に結びつき、最終的には寿命を迎えます。


旧車をレストアする上で、電装系に関してはできるだけ新品部品に交換して下さい。
特に点火系は重要ですね!IGコイル、HTコード、プラグキャップ、ポイント、コンデンサーです。


「電気を征すれば、旧車を征す」と僕は考えています!機械的なものはどうにでもなります。
目に見えない電気に関しては、できるだけ新品で質の良い部品に最初から交換することをお奨めします。


アールプロ門倉

一覧へ