Q: crキャブについて
2010-05-25  質問者:txフリークさん
TX650の77年式ですが、SRX600で使用していたCR キャブがあるので、TXに取り付けたいと考えています。そこで質問ですが、TXにCRを取り付ける場合、専用のマニホールドなどは存在するのでしょうか?存在するのであればR-PROさんでの取り扱いの有無、値段などを教えて下さい。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


ここに来てくださるほとんどの方はご存知と思いますが、僕は大のミクニ党です!
全国のXS650+ケーヒン愛好者にお尋ねします。僕に代わってご回答をお願いします!!


アールプロ門倉

************************************
Q:CRキャブレターの件
2010-05-25 回答者:meme さん

度々拝見させていただき参考にしてます。

さて、タイトルの件ですが5/12にtxフリークさんの質問で、crキャブのマニホールドの質問がありましたのでアドバイスをさせていただこうとメールいたしました。

基本xs用でのcrキャブはシングルを2つ装着するようになっていたと思います。txフリークさんはsrx用の2連のキャブを加工して使用するようですが、

まずキャブのスピゴットを作成していただく必要があります。インマニは純正のものをそのまま使用していただく形になります。

スピゴット作成はBITO R&D に依頼をすれば確か1つ2500円程度で作成してもらえると思います。

2連ですのでキャブピッチをTXにはまるように幅を調整しなければなりません。これも寸法を測るかノーマルのキャブからピッチを割り出し業者さんに作成依頼をしなければなりません。

ご自分で精密な加工ができる設備をお持ちでしたらDIYも可能ですが。

あと、2連ですと燃料パイプでもつながっていると思いますがこれがXS650spだとフレームに干渉してしまい取り付けができないのでセパレートにしました。TXはいけるかもしれませんが。

取り付けに関してはおおよそこんな感じです。

参考になればと思い長々と失礼いたしました。
************************************

memeさん ありがとうございました!!

一覧へ