Q: tx電気系統について
2010-03-16  質問者:txフリークさん
77年式TX650ですが、御社のブラシなどを購入し、しっかりバッテリーが充電され、日常の走行には耐えられるまでになりました。しかし、高回転域でウインカーを出すと、点滅がかなり速くなる状態です。またその影響か、リアのライトバルブがすぐ切れてしまいます。電気系統には基本的に手を加えていませんが、レクチについてはSRのレギュレートレクチのレクチのみを使用し、レギュレーターについてはノーマルです。個人的にはレギュレーター不良を睨んでいますがどうでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


この場合はレギュレター不良ではなく、レギュレター調整不良ではないでしょうか?
まず充電電圧を測って下さい。3000rpmで約14Vであれば正常です。


機械式レギュレターの場合、この数値より上の場合も下の場合も調整が必要です。
調整方法はレギュレターカバーを外し、下側のアジャストスクリューで行います。


電圧が高すぎる場合はスクリューを緩める方向に回してください。
逆に低すぎる場合はスクリューを締め込んでいくと電圧は上がります。


ちょうど良いところでロックナット締めて固定します。
なおICレギュレターは自動調整となりますので、調整機能はございません。


アールプロ門倉

一覧へ