Q: 不調
2010-02-05  質問者:シンさん
 当方XS650SP 3G5(1979年式)に乗っています。
中古で購入し、キャブの調子が悪かったので、貴社でキャブのOHキットを購入し、OHしました。その際エアークリーナー、ジェット、バッテリー、ブラシと購入し、交換しました。エンジンはかかるのですが、キックを5,6回しないとかからず、キャブの同調調整も行っているのですが、どうしても左だけかぶってしまいます。何度もキャブを掃除し、プラグを替え試しているのですがかぶってしまいます。フロートの油面も出ています。それでもやはりガソリンがうまく回っていないのか、同調調整がうまくできていないのか、それとも他に原因があるのでしょうか?よろしくお願いします
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


エンジンが完全燃焼するためには、3つの重要な要素を満たさなければなりません。
それは「良い火花」「良い混合気」「良い圧縮」です!!


この3要素のうち、どれか一つでも要件を満たさなければ、不完全燃焼を起こします。
要するにプラグのかぶりは不完全燃焼が原因で、3要素のどれかの要件を満たして無んです!


原因として最も可能性の高いキャブを最初に疑うのは当然だと思いますが、
その前にキャブ以外の可能性を排除することにより、原因追求をキャブに集中できます!


まず最初にコンプレッションを測り、バルブクリアランスを多めに設定して下さい。
次に火花の強さを測り、タイミングライトで点火時期をチェックしましょう!!


キャブ以外はすべて問題無しと判断できた時点で、キャブに手をつけ始めましょう。
キャブ以外の判断結果をお知らせください。またかぶり方の症状も詳しくお知らせ下さい。


アールプロ門倉

一覧へ