Q: XS650SPについて
2009-12-11  質問者:Mr.258さん
先日は、返信、有難うございました。

アドバイスのようにキャブを外しエキパイを外し、エンジンチューンナップをスプレーし10分放置、キック10回を3セット。

その結果、左右共12ぐらいまで圧縮があがりました。しかし、5分ぐらい走行したら4,5から5ぐらいに下がってしまいました。
そして1日たち圧縮を計ると8ぐらいまで、上がっています。
測定の仕方に問題が無ければ、こんな事ってあるんですか?

それと最悪、メンテナンスガイドの腰上O/Hを考えています。その中の料金表示はバルブの擦り合わせ等1本単位の値段ですか?後、メンテナスガイドの写真はみることは、不可能ですか?

良きアドバイス、お願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


これは測定方法に問題がありそうですね!同じエンジンでここまでは変化しないでしょう。
測定はキックですか?セルですか? アクセルは全開にしてますか?


基本的な測定方法はアクセル全開ですばやく連続でキックします。
5?6回キックすれば最大値まで上昇すると思いますが・・・・


今回の場合は右シリンダーの不調ですので、右と左の違いを重要視して下さい。
数値が低くても左右同じであればコンプレッションは問題ないと判断できます。


メンテナンスガイドの画像はご覧頂けるように直しておきますね!
また工賃は1台分の価格で表示しています!!


アールプロ門倉

一覧へ