Q: TX500初期型マフラーが! | ||
2009-11-23 質問者:TX500初期型さん | ||
お世話様になります。 当方所有のTX500のマフラーですが、左側リアサス付近にペコチャン凹みがあり、比較的綺麗な状態を保っていましたが、、最近バッフルプレート取付付近が円方向にメッキが浮き始めました。 ノーマル新品が理想ですが、恐らく手に入らないと思っています。 イメージを壊さないマフラーを探しています。ダンストールタイプが一番近い形状ですが、長さが。 因みにノーマルサイズはエキパイ入口φ40、全長約850のストレートテーパー、最大外径φ100です。 ノーマル形状で、ワンオフできたら最高ですが。 何か良い手立てがございますなら御助言をお願い致します。 それから、RASSKのバックステップは要加工とありますが、どのような加工を必要としているのでしょうか?御存知ならば併せて御教示お願いいたします。 |
||
|
一覧へ |