Q: 左キャブ?不調 | ||
2009-10-19 質問者:EXPO K2さん | ||
はじめまして。CB250EXPORT(K2)なのですが、 左キャブの不調で参っています。 症状は暖気後左がパイロット全閉でもアイドリングが利かず、 スタートがボコついて2500回転ぐらいで半クラミュートで やっと走り出します。 走り出してしまえば4000回転以上はトルクフルに回ります。 キャブ洗浄は徹底的に行い、ジェット・Oリング交換。 ポイント交換・点火時期調整は行っていますが、 暖気後左のスロットルレバーのみ軽く煽ってやると「スォ?スォ?」と 吸い込み音のみで、負荷が掛かって回転が下がって止まります。 同様に半分くらいまで開けて煽るとようやくこもった音で 「トトトトトッ」と弱い排気音がします。 試走後当然プラグは煤けて真っ黒です。 圧縮はゲージが無く未確認ですが、 左のマフラーは30分の走行でも素手で掴めます。 アイドリングの排気温度も冷たいです。 キャブ不調か、圧縮漏れによる未爆か手詰まりです。 配線を変えて、IGコイル繋ぎ替えでも症状は改善しませんでした。 このような状態なので、キャブを交換するべきか、 エンジンOHか決めかねています。 アドバイス頂けると幸いです。 |
||
|
一覧へ |